Product商品紹介

  • 壱岐の島 明太子 1㎏

    たっぷりご自宅で味わえるお得用明太子1kg入りです。

  • 壱岐の島 博多至高 長谷川 300g

    長谷川の高級明太子「博多至高」です。贈答品やお土産としておすすめの逸品です。

  • 壱岐の島 できたて明太 100g

    漬け込みから、冷凍することなく工場から直送!だからプチプチ感が違うんです!できたてそのままフレッシュで弾ける食感をご堪能いただけます。

  • 壱岐の島 燻製めんたい 1袋

    辛子明太子を燻製にしました。 明太子の濃厚な味わいが楽しめます。

  • 壱岐の島 燻製からすみ 1袋

    丁寧に燻製されたからすみが、贅沢なひとときを演出します。燻製ならではの深い風味と豊かな香りが、大人の酒のつまみとして最適です。

  • 壱岐の島 味付焼きあご 40g

    長崎県産あご(トビウオ)をミリン等で味付けし焼き上げました。お酒との相性抜群!!噛めば噛むほど深い味わいをそのままいただけます。

  • 壱岐の島 味付焼きあごめんたい入り 40g

    長崎県産あご(トビウオ)をミリン島で味付けし焼き上げ、明太子をまぶしました。ピリ辛でお酒との相性抜群です。そのまま食べれます。

  • 壱岐の島 明太からあげ 10個入り

    ハーブ鶏本来のジューシーさを引き出し、クリーミーな秘伝の出汁に本場仕込みの明太子をたっぷりと漬け込みました。程良い辛さに仕上げて、揚げたてを急速冷凍した当店自慢の明太からあげです。

  • 壱岐の島 明太チキンバー 12個入り

    国産の手羽中をこだわりの4種類の調味料と本場仕込みの明太で味付け。辛さの中にまろやかな風味を感じられるように仕上げました。レンジで簡単調理。おやつにおつまみにピッタリ。ひとつ食べるとやみつき間違いなしの明太チキンバーです。

  • 壱岐の島 明太フランスパン 1本

    福岡大楠にある大人気パン屋さんブーランジェリーハナの中でもリピート続出の明太フランスに老舗博多長谷川明太子をたっぷり贅沢に使用した明太フランスです。フランスパンに最も合うよう明太子の味は何度も改良を重ねパン工房ではひとつひとつ丁寧に焼き上げました。

  • 長谷川

    株式会社壱岐の島

    壱岐の島 明太クリームチーズ 110g

    塗りやすく柔らかく滑らかに仕上げました。パンやクラッカーなどにどうぞ!

  • 壱岐の島 徳用明太子 無着色 140g

    長谷川「お徳用無着色明太子」です。中辛、無着色のお徳用です。

  • 壱岐の島 徳用明太子 有色 140g

    長谷川「お徳用明太子」です。ロシア又はアメリカ産の原卵を使用。切れ子とバラコを一緒にいれており大変人気な商品です。辛さは中辛で明太子は着色しております。

  • 株式会社壱岐の島

    壱岐の島 茎わさび明太 120g

    長谷川「茎わさび明太子和え」です。茎わさびの上品な香りとシャキシャキした歯ざわりをお楽しみいただけます

  • 株式会社壱岐の島

    壱岐の島 中辛明太子 260g

    長谷川「辛子明太子」です。 香り良い清酒にこだわりの魚醤とあごだしを加えた味わい深い仕上げとなっています。 辛さは中辛、着色をしております。

  • 株式会社壱岐の島

    壱岐の島 無着色明太子 260g

    長谷川「辛子明太子」です。 香り良い清酒にこだわりの魚醤とあごだしを加えた味わい深い仕上げとなっています。 辛さは中辛、無着色の明太子です。

  • 株式会社壱岐の島

    壱岐の島 うにめしの素 100g

    良く蒸らした炊きたてのご飯に本品をただ混ぜるだけで、美味しいうにめしが出来上がります。お米二合分位のご飯に、本品一袋を目安にしてご調理下さい。

  • 株式会社壱岐の島

    壱岐の島 もつ鍋 醤油味 2~3人前

    国産牛のモツがたっぷり300gも入った壱岐の島オリジナルのもつ鍋セットです。博多風・本格醤油スープが好評です。

  • 株式会社壱岐の島

    壱岐の島 めん煎 32枚

    程良い辛さと香りが相まって、極うまパリッと軽やかな辛子明太子に焼き上がりました。今、博多土産として一番の人気商品です。ぜひ、ご賞味くださいませ。

  • にし川

    壱岐の島 にし川 明太子切子 150g

    小ぶりでとっても上品な味付けで、あの“西川家”の味と思えば、さらに味わいも深くなりそうです。その味は、食べた瞬間に旨味が広がり、後から辛味が伝わる、他にはない満足のいく味に仕上がっています。

  • にし川

    壱岐の島 にし川 明太子 180g

    小ぶりでとっても上品な味付けで、あの“西川家”の味と思えば、さらに味わいも深くなりそうです。その味は、食べた瞬間に旨味が広がり、後から辛味が伝わる、他にはない満足のいく味に仕上がっています。